
《年間参加枠のプランです》
非公開のオンラインスペースにて運営しながら、定期的にオフラインでの講評会やその他リアルでの活動を実施していきます。
リアルの現場での定期講評会は吉祥寺および三鷹などのスペースを手配します(将来的には場所を持ちたいです)会場費など参加者のみ別途費用をお願いします。
主に中旬くらいの土日の午前を目安としていますが、参加者の状況により回数を増やしたり時間帯を工夫したいと思います。
■コンテンツ配信プラン
※内容は要望や状況に応じながら変化していきます。
《月初》
「今月のテーマと今年◯月注目ポイント」
* 【例】「8月、夏を感じさせる写真:暑さを引き出すなら明るさと コントラスト?」などのテーマで解説や課題を提案します。
《中旬(前後)》
「オススメ展示情報や各種レポートなど」
「リアルの現場での講評会(テキスト・会場代は別)」
*前月のテーマ講評など(共通テーマ以外でもご自身のコンセプト によるものでもOK)
*必要や要望に応じて使い方講座あるいは実際の撮影会計画
《下旬》
「その月の振り返りなど」
■参加の流れ
メンバー限定のウェブサイトに招待をします。Voyage( https://voyage-go.club )のプラットフォームを利用します。facebookのアカウントがある場合はそのままログイン用として流用できます。
facebookのアカウントがなくてもサロン専用に「新規登録」でアカウントを作っていただくことで、他のSNSなどやそもそもSNSを介さない形で参加できます(登録にはメールアドレスが必要です)
※原則月初に更新確認をしています。
※参加日がその月の半分(15日以降)の場合は、オフライン講座の割引チケットを発行します。
※退会は満了月の一ヶ月ほど前にご連絡をさせていただきますので、ご検討ください。途中退会時の返金は原則できませんのでご了承ください(まずはお試しを、の場合はまずは月額参加から年額にシフトすることをご案内しています。)